骨伝導で夜のガスパールを聴く
from 2024/03
骨伝導で夜のガスパールを聴く
mochilon サンとモーリス・ラヴェル
ラヴェルを聴く時間をくれ - 生きるからにはそれなりに
今日は隙間に少しだけピアノを撫でられた。
骨伝導イヤホンが少し気になる。
モーリス・ラヴェル
https://ja.wikipedia.org/wiki/モーリス%E3%83%BBラヴェル
https://twitter.com/mochilon/status/1769185681887416708
骨伝導イヤホン オススメ
骨伝導で夜のガスパールを聴く - 生きるからにはそれなりに
午前をピアノの練習に。結局ハノンを買う。書かれたアドバイス通りにハノンを弾くことの大切さを感じる。
骨伝導イヤホンが届いたので早速使う。
夜のガスパール
Gaspard de la nuit
https://ja.wikipedia.org/wiki/夜のガスパール
https://ja.wikipedia.org/wiki/夜のガスパール_(ラヴェル)
https://open.spotify.com/intl-ja/track/2kyGhM23P6Okf3ktdhJP8K?si=138b11ecf3a94790
ロールキャベツは地中海料理がヨーロッパに渡ったものと知る - 生きるからにはそれなりに
何食ったらこんな音出るんだ。死んだ演奏者だけでも把握するのが精一杯なのに生きてる演奏者はもっとヤバい。20世紀に閉じこもらせてくれ。
https://open.spotify.com/intl-ja/track/68Faz6Nc9UnWuOz1oC2DEv?si=113712e5886b456c
道化師の朝の歌
鏡
Moroirs
https://ja.wikipedia.org/wiki/鏡_(ラヴェル)
ベルトラン・シャマユ
Bertrand Chamayou
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベルトラン%E3%83%BBシャマユ
https://www.bertrandchamayou.com/
アホみたいな枚数のCDを買ってお前の人生にそれを聴く時間は残されていないんだよ - 生きるからにはそれなりに
音質は決して良いとは言えないけれど自転車に載っていようが人と話していようが音楽をかけっぱなしにできるというのは非常にありがたい。そして下手なスマートレンズなどよりもARデバイス感がある。オマケでモノラル録音を聴くと本当に頭の真ん中で鳴っているような感覚がして面白い。
OpenRun Pro スポーツ骨伝導イヤホン – Shokz (ショックス) 日本
Amazon.co.jp: Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン 最新骨伝導技術 低音再生強化急速充電 DSPノイズキャンセリング・マイク 10時間の音楽再生と通話 公式ストア正規品 ワイヤレス 防水 bluetooth5.1 ブラック : 家電&カメラ
https://gyazo.com/cfcd76752bdf0313b29d7ab12de71457