石を投げなさいと意思を投げなさい
石を投げなさいと意思を投げなさい
https://gyazo.com/a55da626ae4574aa19fa7fbc34215374
アウェイ福岡の空の下120分の激戦で歴史を変えるベスト4進出賞金2,000万円以上1ヶ月後の対戦相手を鹿島に決定その72時間後リーグ戦90分をフルタイム闘った者だけが石を投げなさい
delete
選手をピッチに迎え入れてからレフリーの笛が鳴るまで、声出し応援エリアでルールに則り、その力の限り歌い跳ね手を叩いて選手たちを鼓舞した者だけが意思を投げなさい(声を上げなさい)
走って小瀬に行った者は走って帰って来なさい(走って帰って来ましたよね)
ウオ、消した
インターネッツで生き延びるために post の fav や RT が射程範囲の外側に拡がったら躊躇なく消去しろ、って家訓に書いてあった
「石」と「意思」で踏める、と思って伏線を張るために投げた post に、思わず RT や Fav が付いてしまって慌てて消した様子です
たぶんみんなが思っているレベルとは全然規模が違うけど、自分としては避けなければならないバズり
で、ここで書きたかったのは、
いまの twitter は意図的に自分がフォローしているアカウントが fav した post を「ホゲホゲさんが fav しました」といって表示する
これは fav なので RT のようにその本人は拡散を意図していない
にも関わらず、雪だるま式に fav された post がそれぞれのタイムラインに強調されるようになっている
これはどう考えてもクソ仕様だろう
ということが言いたかったわけです
この post はおそらくこの話に肯定的な人たちの間にしか拡散されません
石を投げた人たちや声出し応援エリアの外側でブーイングをしていた人たちには決して届かない
つまり分断
まあもともとそんなだいそれた意見などあったわけではなく「石」と「意思」で踏める、と思っただけなんですけど
なんていうか、みんな真面目すぎだと思う
それから twitter はクソだ