ホテル・カリフォルニア・ファクター
from 2021/07
ホテル・カリフォルニア・ファクター
ブログ: インターネットは腐りかけている (The Internet Is Rotting)
本は今や、デジタルデバイスの「ホテル・カリフォルニア」であるKindleで購入されることが多くなっています。購入しても、Amazon以外で取り出すことはできません。購入した本は、Amazonによって強制的に削除される可能性があり、その際には購入時の価格が返金されることが知られています。
デジタルデバイスの「ホテル・カリフォルニア」である Kindle
The Rotting Internet Is a Collective Hallucination - The Atlantic
Similarly, books are now often purchased on Kindles, which are the Hotel Californias of digital devices: They enter but can’t be extracted, except by Amazon. Purchased books can be involuntarily zapped by Amazon, which has been known to do so, refunding the original purchase price.
https://ja.wikipedia.org/wiki/ホテル・カリフォルニア_(曲)#ホテル・カリフォルニア問題
このため、この現象を表現するにあたって、「一度入ったら、好きな時にチェックアウトは出来ても、根本的に逃れることは決して出来ない」という、ホテル・カリフォルニアの歌詞に準えて「ホテル・カリフォルニア問題」(The Hotel California Factor)という自嘲気味な表現がMacユーザーの間で用いられた。
Macにおける「ホテル・カリフォルニア・ファクター」とは:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
指摘していること自体にそれほど目新しいものはなかったのですが、唯一の例外が、4番目の理由。
The Hotel California factor
「いつでもチェックアウトしていいけど、外にはけっして出られないよ」
という、The Eaglesの名曲中の名曲です。
5 reasons to ditch the Mac and return to PCs
4. The Hotel California factor
"The designers of Mac -- again, this is their priesthood -- are not thinking about letting their users go," Keanini said. "It's like Hotel California: They are not expecting you to leave."