プトレマイオス地理学
プトレマイオス地理学
東海大学出版会
https://gyazo.com/57871983ef97d6c46298c70fc91ff9fd
https://gyazo.com/731ebbabe0e7fc5d7fb08e2acbc53904
https://gyazo.com/9c7fd5f665725c4cda82e52fdc430f91
以前東海大学出版会から出版された中務哲郎訳「プトレマイオス地理学」(1986 年)を本屋で見て、この書物が地名の座標カタログだということを知り、驚くとともに納得しました。写本が残っているわけでも無い のに、どうしてプトレマイオス(83頃-168年頃)の近世復刻地図が帝政ローマ時代の地図の様子を伝えるものであるとされているのか理由がわかり納得したのですが、今回図書館から借りてじっくり読んでみて更に驚かされました。読むといっても本文の殆どが地名リストと座標の記載となっていて、実質読む部分 は20頁くらいしかありせんので、地名リストの部分を集計しただけですが、それでも腑に落ちる点や驚きが多々ありました。