はじめてのIPSec
#ネットワーク #作業ログ
hr.icon
はじめまして
IPsec - AH・ESP・IKE
IPsecを構成する2つのプロトコルと鍵交換のプロトコル
AH vs ESP
ESPのほうがよさそう(暗号化ができる)
暗号化
AES-256
認証
SHA-256
鍵交換
DH2
長くなればなるほどいいらしい(ほんまか)
IPsec - トランスポートモード・トンネルモード
通信モード
トランスポートモード
IPヘッダは変更されない
ホスト間
トンネルモード*
IPヘッダを変更する
ルーター間
IPsec - IKE:IKEフェーズ1と IKEフェーズ2
フェーズ1
x暗号化アルゴリズム
AES-256
xハッシュアルゴリズム
SHA-256
xライフタイム
3600s(1h)でいいらしい
xIKE Phase1モード
Mainでいいだろう
(相手)認証方式
Pre-Shared Key
パスフレーズを使う
ランダム関数(PRF)
フェーズ2
セキュリティプロトコル
ESP
x暗号化アルゴリズム
AES-256
認証アルゴリズム
HMAC-SHA256
xライフタイム
3600s(1h)でいいらしい
xカプセル化モード
トンネルモード
DHグループ
DH2