人間に自由を与えるとろくなことにならない
人間(凡人)に自由=怠惰
脳はサボり魔なので、夏休み等の長期休暇ではだいたいサボる(サボり、逃避行動)
怠惰性の排除を行うには、強いルール、目的意識、課題などが必要
適度なストレスが必要
暇なときに、悩む
考える余裕が生まれる
忙しい時は、あまり悩みが生まれる隙が無い
凡人に暇はもったいない
理想の教育
ゆとり教育
適度な制限があると良さそう
強制ではまずいが,良いルールの元で動くと他者への貢献になりそう