ウクライナとロシア
|
聖教 ギリシア系 ロシアはキリル文字
タタールのくびき
モンゴルに支配されている時代が2世紀ぐらい続いた
地政学
英米流の流派
大陸(ランドパワー),海(シーパワー)の国は対立する
マッキンダー 1914年
イギリス 海の国だった
ドイツ,ロシアが大陸の国だった
ランドパワーの国は膨張する
シーパワーの国は,公益を調整する
ランドパワーの国が拡大していくと,シーパワーの国と衝突する
ハートランド(ユーラシア大陸中央部)とリムランド(ハートランド周辺国)
冷戦はシーパワーVSランドパワーの戦いだった,といえる
現代は,アメリカがシーパワーの国,ロシア・中国はランドパワーの国
ドイツ系の流派
大陸系
国家有機体説
国家の政治力 国家の領土の拡大により増える
国家には生きるための面積が必要であり,国境線を越えようとすると,戦争になる
4つに分けられる
汎アメリカ
東アジア地域 日本と東南アジア
ロシア,ずっと攻められていた国
ウクライナとロシアは言語,宗教的にかなり近い
ウクライナは面積的にも大きく,人口も多い
バルト三国など
ウクライナは,ゆっくりロシアからの離脱を進めたかった
オレンジ革命,反ロシア的な革命.親ヨーロッパ派の大統領が
周辺諸国でも反ロシア革命が起きた(カラー革命)
親ヤヌコーヴィチ大統領,ウクライナの
プーチン側からは,ロシアを弱体化させるための企みにしか見えなかった
ウクライナ戦争は21世紀のはじまり
20世紀の始まりは第一次世界大戦だった
大陸(中国)に派遣が移るか?
電子機器、ソフトウェア、ハードウェアともにそんな感じがしている
アメリカ、独裁をとにかく避ける。小さい政府
中国にとってはカオス
台湾が争点になるかも