iPhone機種変更データ移行
iPhone 12 Pro MaxからiPhone 14 Proへの機種変更でクイックスタートを試してみる。
クイックスタートで移行前端末もデータは残ったままになるので、そんなに気にすることは少ないが、LINEだけはeSIM交換手続きなど色々あるので要注意。
気をつけるべきはデータ移行が難しそうなアプリ。
使っているアプリからそれっぽいものをリストアップしてみる。
LINE: 手順通りやれば普通に成功した
FGO
Google Authenticator (Google AuthenticatorはAuthyってやつに移行した方がいいのかも)
export/importでOK
AlterLock
AWS Console
BARのPWAアプリ
COCOA
Garmin CONNECT
HUB
Suica
Wallet
筋トレMEMO -> iCloudバックアップでOK
コジマ
ヤマダ
あとはLINEMOのSIM設定とか移行どうすればいいのか。
参考
クイックスタート: https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
FGO: https://faq.fate-go.jp/faq/show/1007?site_domain=default
LINE: https://guide.line.me/ja/migration/migration_a/ https://guide.line.me/ja/migration/
LINEMO: https://www.linemo.jp/guide/article011/
やってみたら難しくなかったが、eSIMだと移行が微妙に大変だなーって思った。
LINEMOだと9:00-21:00しか再発行しないっぽいので。
通常のSIMであればSIMを入れ替えたあとにクイックスタートを実行すれば良い。
しかしeSIMではクイックスタートで移行したあとにeSIM切り替え手続きが必要。
LINEのデータ移行は普通に成功した。しかし移行中にもらったトークは一部なぜか欠損した。
#ノウハウ #iPhone #Tips #機種変更 #データ引き継ぎ