傾ぎ大入れ短ほぞ差し
通し柱に胴差の端部を取り付ける場合などに使われる
仕口
。
胴差の端部を斜めに切って大入れ(造作材などの木材の端をその断面形のまま、全部すきま無く他材に差し込む
仕口
。)にする。
https://gyazo.com/c0943aaa39458a4d7e61bb6aba71726a
粛々と・・・