UdonSharpの機能の調べ方
Examples
最終更新 29 Oct 2020 (21年8月1日現在)
VRChat API
最終更新 22 days ago (21年8月1日現在)
けっこう更新されていそう
https://twitter.com/kurotori4423/status/1391692136366575620
Unityの公式リファレンスを活用しやすいのは確実にUdonSharpではある。サンプルコードがある程度ならそのまま動くので。
UdonSharp側ではなく、Unity側の機能で実現する方法を調べる
https://twitter.com/yoshio_will/status/1369894109767294978
UdonSharpの知見をブログとかにまとめようかな?と思わなくも無いけど、更新激しすぎてあっという間に陳腐化するし9割はググれば分かるというかUnityのリファレンス見れば済むので、やる気はないです
https://twitter.com/sh_akira/status/1250991778578042880
Udonの関数のリファレンスが同梱されている
Assets/Udon/ReferenceDocs/index.html
Webには公開されていない
とりあえずローカルのファイルをブックマークしておくとよさそう
適当なプロジェクト(テスト用とか)に最新のSDKを展開しておく
UdonSharpはこれをそのまま使用できるという認識でいいか?
https://twitter.com/torgtaitai/status/1411985614283497484
やりたいことでググる。コツは「UDON」じゃなくて「VRChat SDK3 やりたいこと」 とかを使う。 英語も駆使する。
"UDON"で検索するより"VRChat SDK3"で検索する方が情報が見つかりやすい
#UdonSharp
#Udon
#Unity
#VRChat