近代の超克
太平洋戦争勃発直後の
1942年
、雑誌『
中央公論
』および『
文学界
』において論じられたテーマ。
河上徹太郎
、
亀井勝一郎
、
小林秀雄
、
林房雄
、
吉満義彦
らの
文芸評論家
が欧米文化の
克服
を論じたものである。
西欧近代からの
アジアの解放
を
標榜
した大東亜戦争を
肯定的
に受けとめようとする知識人がそこに根拠を求めようとした。
思想的には深められないまま終ったが、第二次世界大戦後
竹内好
がその意義をあらためて主張した。
またソ連を頂点とした共産圏崩壊後、
新しい国際関係
が模索されるなかで、再びその意味を問う声もある。
近代
+
超克
近代化
-
資本主義化
左翼知識人