談合
1. 話し合うこと。相談。
2. 「談合行為」「入札談合」のこと。
国や地方自治体の公共事業などの入札の際に、入札業者同士で事前に話し合って落札させたい業者を決め、その業者が落札できるように入札内容を調整すること。私法上は公序良俗違反で無効であり、刑法上は談合罪(刑法96条の3)の適用がある。
consultation ; discussion ; conference​
collusion ; bid-rigging
カルテル(Kartell)