自衛権
国際法上、自国または自国民の権利や利益に対する急迫・不正の侵害を排除するため、国家がやむを得ず必要な限度内で行う防衛の権利。
日本は主権国として、国連憲章の上では「個別的または集団的自衛の固有の権利」(第51条)を有しているが、日本国憲法は、戦争の放棄と戦力・交戦権の否認を定めている(第9条)。
政府は憲法第9条について、「自衛のための必要最小限度の武力の行使は認められている」ものと解釈し、日本の自衛権については、「個別的自衛権は行使できるが、集団的自衛権は憲法の容認する自衛権の限界を超える」との見解を示している。
right of self-defense
日本国憲法第9条
自衛隊(Self-Defense Forces)
自衛戦争
自衛
防衛
安全保障
集団安全保障
集団防衛
ブッシュドクトリン
交戦権
交戦規定
自衛権 - Wikipedia