老子
生没年不詳
中国古代の思想家で、道教の祖とされる
姓は李、名は聃 (たん) 。
『史記』では孔子と同時代の人とされるが、戦国時代中ごろの人というのが通説。
実在の人物ではないとする説もある。
儒家の教説に反論して無為自然の道を説いた。
荘子がこれを継承したので老荘の学ともいう。
後世の道教は老子を祖とするが、道教の教理と老子の思想は直接関係はない。
道家の根本経典とされる『老子道徳経』は,伝承された彼の言葉を前3世紀ごろ収録したものらしい。
Laozi
道教
arpla - /arpla/老子
halsk - /halsk/老子
https://ja.wikipedia.org/wiki/老子