神道
1. 日本民族古来の神観念に基づく宗教的態度。自然崇拝・アニミズムなどを特徴とする。後世、仏教・儒教・道教などの影響を受けた。神社を中心とする神社神道をはじめ、教派神道・民俗神道・学派神道などに分類される。
2. 異端の宗教。仏教に対していう。
3. 神。神祇 (じんぎ) 。
4. 墓所へ行く道。
《「しんどう」とも》