独占
独占とは、生産が大規模化し、少数の資本家が社会の大多数の生産条件を支配しうる状態をいう。
競争が困難となり、企業の数が減るので協定が容易になる(カルテル)。
この協定価格を独占価格といい、計算に基づいてあらかじめ決められる価格という意味で、管理価格ともいう。
資本主義のもとでの独占は、自由競争の権利を残しているので大資本と中小資本の系列と支配の関係が発展する。
資本主義の欠点のひとつ
モノポリー(monopoly)