普通選挙
身分・性別・教育・信仰・財産・納税額などによって制限せず、国民に等しく選挙権を認める選挙制度。
日本では、大正14年(1925年)に男子について普通選挙制が実現し、婦人については第二次大戦後の昭和20年(1945年)に実現した。普選。
参照せよ.icon制限選挙
universal suffrage