新旧論争
17世紀
末から
18世紀
初めにかけて、
古代文学
と
近代文学
の
優劣
をめぐって
フランス
で行われた
論争
。
「古代派・近代派論争」ともいう。
16世紀
中頃以降、古代の権威は絶対であったが、デカルト以後はこれに疑いをいだく者も多く、
17世紀
末にいたって古代人の
優越性
に対する反駁が C.ペローによって行われ、ボアローがそれに対抗して大論争が起った。
近代派にはフォントネルらが加担、古代派にはラシーヌ、ラ・フォンテーヌ、ラ・ブリュイエール、フェヌロンらが加わった。
この論争の結果、
古典主義
は
深刻な
打撃
を受け、古代文学の伝統に代って進歩の観念、および批評の独立と
相対主義
が導入された。
Querelle des Anciens et des Modernes
Quarrel of the Ancients and the Moderns
啓蒙時代
フェヌロン