文語体
一般に、より古い時代の言語体系に基づく 文章語の文体をさす。
現代の日本語の文語体といえば口語体に対して、候文、普通文、擬古文、和漢混交文などの文体をいう。
文語体で書かれた 文章を文語文という。
対義語.icon 口語体
literary style ; classical style
文語体 - Wikipedia
Classical Japanese - Wikipedia