プロキシ
内部ネットワークからインターネット接続を行う際、セキュリティ確保と高速アクセスを実現するために設置されるサーバー。
プロキシとは「代理」の意味で、ユーザーに代わって業務を代行するサーバーを指す。
プロキシには大きく2種類の使い方がある。
1. 社内ネットワークとインターネット間でアクセス制御を行う場合
内部ネットワークへの不正な侵入を防ぐなどのセキュリティを実現しつつ、内部ネットワークから外部のインターネットへのアクセスを中継、管理するのに利用されている。 インターネットから社外へのアクセスは禁止して、社内の許可したユーザーだけがインターネットの特定のサービス(Web、メール、FTPなど)を使えるようにするといった設定ができる。
アクセス制御に使うプロキシサーバーは、通常アプリケーションゲートウェイ型のファイアウォールで動作させる。
2. 社内ネットワークとインターネット間のトラフィックを軽減したい場合
クライアントがWebサーバへアクセスする際、インターネットから送られてきたデータを一時的にプロキシサーバーでキャッシュしておくことで、クライアントの次回Webアクセスを高速化できる。
このため、インターネット上の無駄なトラフィックを低減させる効果もある。
このようなメリットがあるため広く普及しているが、すべてのアクセスがプロキシに集中するので、このサーバーがボトルネックになることがある。 このため、運用においては負荷分散などの工夫が必要である。
プライバシー重視の検索エンジン