サービス品質
品質が求められるパケットをルーターなどを優先的に転送処理することで、帯域や遅延時間、パケット損失率などを保証すること。
ネットワーク上で、ある特定の通信のための帯域を予約し、一定の通信速度を保証する技術。音声や動画のリアルタイム配信(ラジオ・テレビ型のサービス)やテレビ電話など、通信の遅延や停止が許されないサービスにとって重要な技術。さまざまな通信インフラが混在するインターネット上でQoSを実現するため、標準プロトコルRSVPの策定などの技術開発がすすんでいる。
QoSを実装する際には、アプリケーションの優先度や帯域幅、遅延、ジッタ、パケットロスなどについて基準を決定し、QoSポリシーとしてまとめなければならない。
QoS : Quality of Service
帯域制御(bandwidth control)
IntServ (イントサーブ)
DiffServ (ディフサーブ)
CoS(Class of Service)
サービスタイプ(TOS : Type of Service)
IP電話
IPマルチキャスト(IP multicast)
Quality of Experience(QoE)
Resource Reservation Protocol (リソース予約プロトコル)
ポリシーベースQoS保証
トラフィックシェーピング - リーキーバケット、トークンバケット