距離感が表現できるように描き分ける方法。
遠上近下の位置や遠小近大の透視図法、また色調の変化などで表す。
perspective
パースペクティブ (perspective)
パース
いったん衰えたものが、再びもとの盛んな状態に返ること。また、盛んにすること。再興。
revival ; reconstruction ; restoration ; rebuilding ; recovery ; renaissance
リコンストラクション(reconstruction)
リバイバル(revival)
リジェネレーション(regeneration)
ルネサンスからバロックへの移行期に興った、絵画を中心とする芸術様式。
社会的な混乱による精神的危機を反映し、錯綜 (さくそう) した空間構成、非現実的な色彩法、幻想的寓意 (ぐうい) 性など、極度の技巧性・作為性を特色とする。
ポントルモ・ティントレット・エル=グレコなどが代表的画家。マニエリズモ。
mannerism
knowledgewalkers - /knowledgewalkers/マニエリスム
歴史の時代区分の一。古代と近世との間。主として封建社会の時代。
1. 日本史で、鎌倉時代・室町時代をさす。近世にあたる安土桃山時代・江戸時代を後期封建社会とよぶのに対して、前期封建社会とよぶことがある。
2. 西洋史で、ローマ帝国分裂の4世紀末から、15世紀の東ローマ帝国の滅亡および16世紀にかけてのルネサンスおよび宗教改革に至る時代をさす。
from 近世
歴史の時代区分]の一。近代と区別していうときに使う。
日本史では安土桃山時代・江戸時代をさす。
西洋史ではルネサンスから市民革命・産業革命のころまでをさす。
中国史では明(みん)の末から20世紀初めの辛亥革命までをさす。