c-lang:ライブラリ
ライブラリ使用のメリット
移植性
透過性
モジュール性
互換性
支援性
長寿性
インターポジショニング(interpoisitoning)
ライブラリの関数を、同名のユーザー定義関数で置き換えるもの。
禁断の秘技のひとつ。
リンク
リンクするダイナミックライブラリはlib*.so 、スタティックライブラリはlib*.aというファイル名が付けられる。
リンクするライブラリの指定には、「-l~」オプションを使う。
コンパイラは、特定のディレクトリ(/usr/libなど)からライブラリを見つけようとする。
コンパイラオプション「-Lパス名」によってオプション「-l」で指定されたライブラリを検索する。
使っているヘッダファイル名からライブラリ名を推測することができる。
スタティックリンクでは、コンパイラのコマンドラインでのライブラリの指定順序が重要な意味を持つ。