Scrapbox:コマンドラインでページの表示
code:sbcat.sh
#!/bin/bash
CURL='/opt/local/bin/curl'
ProjectName="suto3scratchpad"
cmdname=basename $0
function usage()
{
echo "Usage: ${cmdname} pageTitle" 1>&2
}
# check arguments
if $# -ne 1 ; then
usage
exit 1
fi
#echo $1
PageTitle=echo -n "$1" | python3 -c 'import sys, urllib.parse; print(urllib.parse.quote(sys.stdin.read()))'
#echo $PageTitle
$CURL -s https://scrapbox.io/api/pages/$ProjectName/$PageTitle/text
exit 0
# EOF
引数で指定された ページタイトルをURLエンコーディングして、cURLに渡すだけ。
cURLでテキストを返すAPIを叩いている。
使い方 
$ sbcat ページタイトル
で標準出力に表示する。
$ sbcat ページタイトル > Filename.txt
で、ファイルに保存する。
保存したファイル(Filename.txt)は、Scrapbox:コマンドラインから更新をするのスクリプト(mm.py)で更新できる。
#Scrapbox-tools
#cURL
Python.icon