アンチ驚き屋
驚き屋しぐさが一般化しててしんどい
なんだかんだ、誰かが驚き屋してたら自分も結構見てしまう
かなり蔑んで見てしまうが、自分も驚き屋しぐさしてるときがある
インプレッション至上主義だとみんなそうなってしまう
結局それをやる人が悪いというより、仕組みが良くないのだろう
驚き屋がしんどい場合は、驚き屋の住んでいるプラットフォームから距離を置く時が来たということ
でもTwitterやはてブ以外のどこに行けばいいのか…?
結局ニュース性を求めてしまうこと自体がまずいのかもしれない
どうしたらインプレ至上主義のSNSから距離を置けるのか?
インターネットを見るより人間と交流することに時間を使う
何かしらのインターネットニュースサイト・SNS封印運動に名前をつけて、複数名で実施したらいいのかもしれない
刺激の少ない状況をどうにか作り上げる(サイトブロッカー再び?)
それはそうとして、驚き屋になりたくない
SNSでどう振る舞うべきか
驚きフリーみたいな概念を作るのはどうか
驚き屋仕草をしてしまったら「驚きすぎでは?」とお互いにリプを打つ連合を作ってはどうか
直近のツイートのうち「驚き」「怒り」が何%を占めているかをCI的にチェックするのはどうか