AE ショートカット
1.初心者へおすすめショートカット
まず最初に覚えておくべきもの
タイムライン上で指定のプロパティを開くショートカットです
これだけでも、かなり作業効率化へ
位置 P
回転 R
不透明度 T
スケール S
オーディオレベル L
アンカーポイント A
プロパティを閉じる E
全キーフレーム U
■全キーフレーム ・・・U
■平面の作成 ・・・【ctrl + Y】
■コンポジションの新規作成 ・・・【ctrl + N】
■レイヤーのカット ・・・【ctrl + shift + D】
■レイヤーの複製 ・・・【ctrl + D】
■素材の入れ替え ・・・【ctrl + alt + /】
■キーフレームの間隔を保ったまま移動・・・option + ドロップ&ドラッグ 【alt + ドロップ&ドラッグ】
2.脱初心者へおすすめショートカット
平面の作成 ctrl + Y
平面の設定変更 ctrl + shift + Y
コンポジションの新規作成 ctrl + N
コンポジションの設定変更 ctrl + K
プリコンポ ctrl + shift + C
レイヤーの複製 ctrl + D
レイヤーのカット ctrl + shift + D
レイヤーのカット(左側) alt + [
レイヤーのカット(右側) alt + ]
タイムラインの縮小 -
タイムラインの拡大 ^
3.中級者へおすすめショートカット
アンカーポイントをセンター移動 ctrl + home +alt
オブジェクトをセンター移動 ctrl + home
レンダキューへ追加 ctrl + M
素材の入れ替え ctrl + alt + /
シェイプの「塗り」「線」切り替え alt + クリック
表示マークの切り替え alt + クリック
ワークエリアの時間を変更 B
ワークエリアの時間を変更 N
イーズの解除 ctrl + クリック
キーフレームの間隔を保ったまま移動 alt + ドロップ&ドラッグ
レイヤーをコンポジションサイズに合わせる ctrl + alt + F
【参考】
https://eizou-world.com/aftereffects-recommend-shortcutkey/
#Adobe_After_Effects編