更新をチェック
チームで利用しているCosenseにおいて「他メンバーによる加筆修正」に気づくための方法です
こんな人向け
他人のコメントや追記に気付きたい
「確認お願いしたあの件、コメントが来てないかな」
「私がコメントしたあのページ、見てもらえたかな、なんて返信来るかな」
「困っているあの話について、誰か助け舟出してくれてないかな」
他の人の活動(困りごと・やっていること・会話・考え)を知りたい
「自分がさっと助けられることならば助けてあげたいけど、誰か困ってないかな。大丈夫かな」
「面白そうなことを考えているならば、私も少し参加したいな」
やり方
for 他の人のコメント・追記に気づく
以下の順序でチェックします
1. Date modified with me or Date modified by meで自分が関わったページの更新を知り、
2. テロメアでどの行が更新されたかを知る
for 他の人の活動(困りごと・やっていること・会話・考え)を知りたい
いくつかあります
チャットツールに流れてくる更新をざーっと眺める
参考:projectの更新通知を受け取る
チャットツールで通知設定をすれば、更新すぐに気づくことも可能です
Cosenseで更新をざっと眺める
Streamを使います
ホーム画面でスクロールする
Date modifiedで並び替えて、上から順に見る
いずれも「情報を取りに行く」方法です。
この方法を他メンバーがやるとは限りません。
必ず伝えたい場合は、ページを共有をしましょう