20250525 推しの推しはもう上位概念の存在なんよ
#5月25日 #2025年5月 #日曜
/icons/hr.icon
✍️ Memo
今日は充実したよい日だったな〜
/icons/hr.icon
🕰 Chronological
🌅 早朝
何してたっけ?
あとかなり壮大なの夢を見たんだけど忘れたな
🏞 午前
部屋の掃除をしてお出かけ準備
埼玉の朝霞まで車で向かう🚗
道中、すごい派手な建物があるなぁと思ったらなんか有名なやつらしかった
三鷹天命反転住宅
https://www.rdloftsmitaka.com/
https://gyazo.com/c6a69eb0118c39e6ba742791fbddb6a2
📺 昼
目的地の近くで偶然見つけたトラットリア スペランツァ
めちゃくちゃ良かった
https://www.speranza.cc/
ドメインもシンプルで良い
🏙 午後
娘が大好きなイラストレーター、しろくまななみんさんの個展に行ってきた!
https://chienowa-bs.com/event/2055
ポストカードに直筆イラストを描いてくれるイベントも申し込んだ
娘、最推しに対面して緊張してて親が余計にペラペラ喋ってしまった
親のがテンション上がってたな
親からすると、最推し(=娘)の最推しということになるので、完全にもう上位概念の存在なんよ
会場がめちゃくちゃよい本屋さんだった、こんな本屋さんが家の近くにあったら最高なんやけどなー
https://gyazo.com/7593dae020dd3df33deaa3d6658a52e5
https://gyazo.com/ef5fddfc7b32c815ca0119f6bf980517
https://gyazo.com/f5724deccb8bd6cc7a792fe852a65f65
https://gyazo.com/2c28cd15349e2fea63f0b9479acdb038
https://gyazo.com/fde37fe7c8e03645b54e246816ce33e8
https://gyazo.com/387c8e7022f65bc547ae16c38d0d99f0
https://gyazo.com/389e7fa5dea15851022826e43c2d9714
↑前にYouTube Liveで娘がリクエストして描いてもらった絵も展示してあった!!!
https://gyazo.com/fe4410c5dda46dc7d565024796807052
↑1階が本屋さんで2階がイベントスペースで展示だった。本屋さん、大きくないけど選書が我々家族3人全員にいい感じで、1日いられるな〜と思った
https://gyazo.com/78705f81680b0b963df415c19f5bb823
いや〜良かったねぇ
🌃 夜
帰宅してからミートパイを作るなどした
娘の歯が抜けた!書くの初めてな気がするけどもう何番目だろう、どんどん歯が生え替わっていくのすごいわ〜
/icons/hr.icon
🍙 Meals
🍞 朝食
パンとミネストローネ
🍚 昼食
サーモンとほうれん草のクリームパスタ、激ウマ😋
https://gyazo.com/226eba95b242f04ce899c9d9643939b8
🍽️ 夕食
ミートパイ、最高でした😋
https://gyazo.com/ebc0dd6527a0a56cddd4e4840ff5baec
/icons/hr.icon
🩺 Health
体重:74.5
歩数:6056
以下、やったら ✅ マークに差し替え
✅ラジオ体操
以下の筋トレはしばらく休止。学習習慣を取り戻すことを優先
❌腕立て:閉じ00回、開き00回
❌腹筋:00回
✅スクワット:20回
❌ドラム
✅シダキュア
/icons/hr.icon
🤖 PLAUD
許可を取って録音させてもらったやつ
議事録
1. AIによる文字起こしと要約ツールの利用
最近登場したAIによる自動文字起こし・要約ツールについて話題となり、その便利さや、実際にAIが自動で文字起こし・要約をしてくれることへの驚きや面白さが語られた。
2. ゲームや写真・動画撮影の話題
Nintendo Switchのカービィなどのゲームが好きであることや、テレビに接続してゲームを楽しむ様子、また写真や動画撮影が自由にできることについて話し合われた。ゲームのリクエストや、展示の一部としてゲームや猫の写真が使われていることも共有された。
3. クラブ活動・委員会活動について
四年生でクラブ活動や委員会活動が始まったことについて質問があり、●●●●クラブに所属していることが共有された。●●●●●クラブは新しい活動で、どのようなことをするのか未知の部分も多く、参加者の間で興味が示された。
4. 文房具への興味と新グッズの購入
ガラスペンやボールペンなど文房具への関心が高まっていることが語られ、ななみさんに憧れて文房具に興味を持ったことや、ユニボールワンという黒インクのボールペンを新たに購入したことが共有された。このボールペンは漆黒のインクでギネスにも登録されており、勉強にも役立つという話や、感想ノートを書くのに使いやすかったという感想もあった。
5. ほぼ日手帳の開始
2024年4月からほぼ日手帳を始めたことが話題となり、毎日続けることの難しさや、無理せず自分のペースで続けることの大切さについて意見が交わされた。数日分をまとめて書くスタイルも肯定され、やりたい時にやるのが一番という考えが共有された。
6. 展示やグッズ購入の体験
展示会やグッズ購入について、迷ったら買うべきというアドバイスや、会場での体験談が語られた。展示には猫の写真やゲームの写真も含まれており、グッズはその場でしか手に入らないこともあるため、迷ったら買うのが良いという意見が出た。クリエイターや企業とのコラボグッズやステッカーの話題もあった。
7. サインやイラストのやりとり
サインやイラストをどこに書くか、また記念写真の撮影など、交流の様子が語られた。もともとイラストや本が好きで、ななみんさんの著書やイラスト本を持っていること、サインを表紙に書いてもらう場面や、ほっぺたの写真撮影など、和やかな交流があった。
8. 居住地や移動手段について
参加者が多摩市から来場していることや、電車や車での移動について話題となった。多摩市からのアクセス方法や、遠方からの来場に対する感謝の言葉もあった。
9. 抽選応募の結果
Nintendo Switch2の抽選に何度も応募したが当たらなかったことが共有され、何度も挑戦したが残念だったというエピソードが語られた。
10. その他の話題
参加者の名前や、暑さへの気遣い、写真撮影の際のやりとり、イラストを額縁に入れる話、展示やグッズ購入がビジネスチャンスになる可能性など、会話の中でさまざまなエピソードが共有された。
/icons/hr.icon
📚 Input
/icons/hr.icon
⏳ n 年前
20230525 窓際の猫
20240525 買い物は一石三鳥
いいメモしてる
/icons/hr.icon