20240518 飽きる料理、飽きない料理
/icons/hr.icon
🕰 Chronological
🌅 早朝
🏞 午前
先週やり残していたカーペットの掃除などをして、午後に備えて色々お片付けしてた。
お昼はピーマンの肉詰めを作った!
https://scrapbox.io/files/66490854eb878c001d4540b1.jpg
いや〜めちゃうまだわ😋
🏙 午後
今日は娘の友達が家に遊びに来た!おやつやらおもちゃやら色々持ってきてくれて、娘も楽しそうで良かった☺️
しかし16:00からピアノなので、15:30で時間切れ。また来てね〜
ということで夕方は娘と歩いてピアノ教室まで行って、空き時間は図書館で本を読んだ。
https://scrapbox.io/files/664889d48ad283001c3b018d.jpeg
最近は小説とかその他読み物を抑えて、技術書をできるだけ読むようにしている。
本当はもっと色々な本を読みたいのだけど、しばらくは勉強頑張ります💪
🌃 夜
https://scrapbox.io/files/6649085d940c03001c52054f.jpg
頻度的にちょっと作りすぎか😂
作りすぎだとしても、今日も家族に大好評だった✨
「なぜサーモンパイは飽きないのか?」という話になった。
このサーモンパイのレシピは、ベシャメルソースに味噌と醤油が入っており日本人に馴染みのある味になっていることが理由として大きいのでは、という仮説を打ち出してみたところ妻も同意してくれた。
確かに、最近で言うとボロネーゼとかもよく作るんだけど、立て続けに作ると流石に飽きてくる。
ボロネーゼは、トマトやら赤ワインやらでガッツリ洋風という感じの味付けなので、単発ではめちゃくちゃ美味しいんだけど、連続して食べまくりたいとはならない。
でも、「味噌汁に飽きる」とか無いもんなぁ。いかに我々が日本的な味付けに馴染んでいるのかというのを感じられて、面白かった。
辻仁成さん、いつもありがとうございます。
/icons/hr.icon
✍️ Memo
/icons/hr.icon
📚 Input
/icons/hr.icon
⏳ n 年前
今「聴認性」をググったら、僕の上の日記が2位に出てきてびっくりした😂 僕の日記が上に出てくるくらいだからまだ市民権は得ていないらしい。
毎年ググってみて広がりを感じることができたら面白いかもね。
/icons/hr.icon