「Maya」MASH - 任意のメッシュで色付けする
https://gyazo.com/341722e9df2c6650c17ce72cc69c30e8
MASHでばら撒いたオブジェクトを任意のオブジェクトで色付けする方法。
falloffオブジェクトを使用することで、任意のオブジェクトに近い部分のみ色を変え、そのオブジェクトの色を反映させることができる。
https://gyazo.com/79e5c5e5bbcbab0d32b9dd8f545ce9b6
colorノード作成
まずcolorノードをMASHネットワークに追加。
colorSetNameに入力されたset名で、Reproメッシュに頂点カラーが作成される。
Falloff Objectの作成
Colorノードのアトリビュートの Falloff Object > Falloff Objects を
右クリック > Createで作成。ここで作成したFalloffオブジェクトに近いオブジェクトだけ影響するようになる。
https://gyazo.com/815db15d88ab179d9f7040d45cb0b0e0
Falloff Objectの設定
任意のメッシュをfalloffオブジェクトに設定する。
作成したFalloffノードのアトリビュートを開く。
Falloff Node > Shape を Mesh に変更。
Connections > Shape In へ任意のメッシュをコネクション。
登録したメッシュに近いオブジェクトの色が変更されるようになる。
https://gyazo.com/f0d7f0dc2388c52e4390b0ece1d6e8e5
Colorノードの設定
UVMesh にFalloffオブジェクトで設定したメッシュをこちらでもコネクションする。
3D空間上で最近接のポイントのUV座標のカラーが参照される?ようです。
https://gyazo.com/6b4f4adf824520d74d02864f1c24b078
colorにFalloffオブジェクトと同じテクスチャをコネクションする。
(↑便宜上の説明なので、実際にはFalloffオブジェクトにはテクスチャは不要です)
falloffオブジェクトの外にあるオブジェクトの色に関しては、
Enable Background Colorをオンにして、BackgroundColorで設定する。
https://gyazo.com/061b83f0c45c310d7b06973ad137d146