カラーリング
カラーリングで、イメージがガラッと変わるので重要
見やすさにも大きく関わってくる
高専生なら、そのことを経験で知っているはず
---
カラーリングのリンク集
PowerPointでよく使う。
---
/customize/カラーチップSVG
svg画像。color/の後ろに16進数6桁のカラーコードを入れると、色が表示される
https://idy.vercel.app/color/eef3f3#.svg
https://idy.vercel.app/color/eef3f3#.svg
カラーピッカー
https://www.rapidtables.org/ja/web/color/RGB_Color.html
https://scrapbox.io/files/68b05335af1141b69733b3c7.png
ポスターやWebサイトなどの、メイン、サブ、アクセントカラーを選定できるサイト。
コミュニティ内で共有もできる
https://colorhunt.co/
https://scrapbox.io/files/689f3bc71cc6934a0c8588d9.png
色の名前とカラーコードが一目でわかるWEB色見本
WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード
https://www.colordic.org/
https://scrapbox.io/files/689f3c2929b8973ef690f61c.png
画像から色のRGBとカラーコードを調べるスポイトツール
気になったカラーリングを見つけたとき、スクショや写真を撮ってカラーコードを調べる使い方をしてます。
https://www.peko-step.com/tool/getcolor.html
https://scrapbox.io/files/689f3f972973bc68f3a28e80.png
---