PowerPointで歯車.gifを作る (2)
前回:
---
パワーアップした第2弾
10枚歯と6枚歯の2つの歯車がかみ合うようにします
https://scrapbox.io/files/68b03676ca8382ddb28a427f.gif
---
方法
使用する色
#6f92a1
https://idy.vercel.app/color/6f92a1#.svg
1. 「ホーム」タブ →「図形描画」→「星:10pt」を選択
「高さ:8cm」「幅:7.61cm」にする
縦横ともに8cmだと、正10角形にならないため
$ 8\cos(18^{\circ}) \approx 7.608
https://scrapbox.io/files/68bafc178bceb067e4ecf8ac.png
2. 白色の正円を「高さ:3cm」「幅:3cm」で中央に載せる
https://scrapbox.io/files/68bafc8195ff26b483686895.png
3. 「星:10pt」の調整ハンドルを正円の輪郭位置に合わせる
https://scrapbox.io/files/68bafce94f67674e2d80a6f0.png
4. 中央の正円をひとまず黒色にし、「高さ:5cm」「幅:5cm」に変更して中央に載せる
https://scrapbox.io/files/68bafe8085675612492abf64.png
5. 図形を全選択し、上メニュー「図形の書式」→「図形の結合」→「重なり抽出」を選択
https://scrapbox.io/files/68bafea287229ef064ae5765.png
6. 黒色の正円を「高さ:4cm」「幅:4cm」で中央に載せる
https://scrapbox.io/files/68baff586a36a5f06b2a2af3.png
7. 図形を全選択し、「図形の書式」→「図形の結合」→「接合」を選択
8. 白色の正円を「高さ:1.5cm」「幅:1.5cm」で中央に載せる
https://scrapbox.io/files/68bb003a9ae50858d8d59d12.png
9. 図形を全選択し、「図形の書式」→「図形の結合」→「単純型抜き」を選択
10. 図形の塗りつぶしを白にし、枠線の色を#6f92a1にする。枠線の「幅:8pt」にする
https://scrapbox.io/files/68bb015a57078d9f2692bf59.png
同様に、6枚歯の歯車を作ります。
11. 「ホーム」タブ →「図形描画」→「星:6pt」を選択
「高さ:8cm」「幅:6.93cm」にする
縦横ともに8cmだと、正6角形にならないため
$ 8\cos(30^{\circ}) \approx 6.928
12. 項目3. ~ 9. と同じように、6枚歯の歯車を作る
https://scrapbox.io/files/68bb030e07ce6cc0994db76f.png
13. 図形の塗りつぶし色を#6f92a1にし、枠線の色を「枠線なし」にする
https://scrapbox.io/files/68bb03f9a64737149275ce86.png
14. 「高さ:3cm」「幅:2.82cm」にする
15. 10枚歯の歯車の左下にかみ合うように、矢印キーで位置を調整する
https://scrapbox.io/files/68bb0463e9ec1568ff41cf77.png
工事中です。しばらくお待ちください。
2025-09-05