TankBattleCannonステータス表
移動距離は貫通してから砲弾が移動するまでの距離です。ただ精度がかなり悪いため、0~1ブロック奥に移動します。
傾斜をある程度無視する関数があり、これによって傾斜では他の砲より貫通力が落ちない、そして貫通判定をしたブロックに対しての衝撃に優遇がある砲があります。(計算が複雑なので省略)この機能は現時点でアメリカ砲が顕著で他の砲はほとんど変わりません。
弾種がHEまたは特殊HEの場合、通常の炸裂のほかに別の爆発判定があり、さらに貫通判定されたブロックに対して強力な力を加えます。特殊HEはこの処理に加え砲弾自体の貫通処理も行います。
装填時間は直接uiをみてください。
初期値としてそれぞれの大砲に10の残弾値があり、さらに弾薬庫ブロックを設置するごとに10増えます。
残弾値を弾薬消費係数で割って小数点以下を切り捨てた値がその大砲の残弾数になります。
ソ連
・152mm ML-205
弾種 HE
弾速 175
貫通力 50
移動距離 0.0
炸裂半径 7.0(貫通処理する半径は5.0)
弾薬消費係数 10
備考
砲弾がかなり垂れます。
・122mm D-25T
弾種 APHE
弾速 600
貫通力 205
移動距離 4.0
炸裂半径 5.0
弾薬消費係数 7
備考
ドイツ
・128mm PAK44
弾種 APHE
弾速 650
貫通力 250
移動距離 4.0
炸裂半径 5.0
弾薬消費係数 10
備考
少し垂れます
・88mmKwK 36L/56
弾種 APHE
弾速 550
貫通力 160
移動距離 4.0
炸裂半径 4.0
弾薬消費係数 4
備考
・75mmKwK 42L70
弾種 APHE
弾速 750
貫通力 190
移動距離 3.0
炸裂半径 3.0
弾薬消費係数 3
備考
アメリカ
・90mm M3
弾種 APHE
弾速 575
貫通力 185
移動距離 5.0
炸裂半径 2.5
弾薬消費係数 4
備考 傾斜に強い(150mm装甲45度傾斜の場合212mmのところ180mmとして計算)
・76mm M1
弾種 APHE
弾速 500
貫通力 147
移動距離 3.5
炸裂半径 3.5
弾薬消費係数 2
備考 傾斜に強い(150mm装甲45度傾斜の場合212mmのところ180mmとして計算)
日本
・12cm L45Type10 AAGun
弾種 HE
弾速 600
貫通力 35
移動距離 0
炸裂半径 5.0(貫通処理する半径は4.0)
弾薬消費係数 7
備考
・47mm type1 ATGun
弾種 特殊HE
弾速 450
貫通力 80(炸裂は30)
移動距離 1.5
炸裂半径 1.5(貫通処理する半径は1.0)
弾薬消費係数 2
イギリス
・QF 17-pounder
弾種 APHE
弾速 850
貫通力 190
移動距離 3
炸裂半径 2
弾薬消費係数 3
・30mm L22 A1
弾種 APHE
弾速 360
貫通力 55
移動距離 1.5
炸裂半径 1
弾薬消費係数 1
備考
3発マガジン式の機関砲、軽装甲に有効