プログラミング哲学
#プログラミング
パターン化できるコトはプログラミング可能
単一機能に分解する
コードは書いた通りにしか動かない
プログラミングは文章を書くのと同じこと
理論的に確実ならその通りに動く
シンプル(筋の良い)なアーキテクチャを選択する
→Snowflakeに影響を受けた
プログラムの動作するライフサイクルを意識する
3年で役割を終えるものなのか10年は動き続けるのか、その先もずっとリファクタされて開発し続けられるのか
ただのコードと実行されているコードとには大きな価値の隔たりがある
実行されているクソコードは価値を産んでいるのだ。ただのコード片が価値を生み出すことはないか相当に難しい
/diary-hiroki/2022/9/15