gitで変更を特定のコミットに統合する
#git #git_rebase
手順
現在の変更をコミット
rebaseのインタラクティブモード
統合元のコミットを統合先のコミットの次の行まで移動
統合元のコミットのコマンドをfixupに変更
エディタを保存して終了
code:.gitconfig
alias
cmfr = "!f() { git commit --fixup \"$1\"; GIT_SEQUENCE_EDITOR=: git rebase -i --autosquash \"$1\"^; }; f"
git commit --fixup <引数>とは
$ git commit --fixup COMMIT_HASH
動作
fixup!の文字を付与したCOMMIT_HASHのコミットメッセージでコミットする
意図
git rebase -i --autosquash <引数>でまとめるためのマーカーを付けるためのコマンド
git rebase -i --autosquash <引数>とは
autosquashはfixup! で始まるコミットメッセージ名のコミットをまとめる
どのコミット以降に対してautosquashを実行するかを引数に指定する必要がある
コミットメッセージを比較して同じものをまとめるコマンド
参照
git commit --fixup が便利 #Git - Qiita
Git エディタを開かずに変更中の内容を特定のコミットに統合する