■ ボールループ兼用弦とは何ですか ■
弦をテールピースに取り付ける部分にある金属等のボールが取り外せる弦です
第1弦 (Viorin;E線 Viola;A線) を選ぶときに、ボールエンドがいいのか
ループエンドがいいのか迷う事があると思いますが、ボールループ兼用弦でしたら
どちらでもご利用頂けますので安心です
なお、ボールループ選択の基準は次の通りです
ボールエンド弦を使用する場合
アジャスターを使わずに弦を使用する場合
L型アジャスターを使用する場合
楽器にアジャスター付きテールピースが付いている場合
ループルエンド弦を使用する場合
Hill型アジャスターを使用する場合 
メーカーや販売者も、2種類の弦を製造、在庫する必要が無くなるメリット
■ ボール弦ループ選択の基準 ■
■  E線のエンドについて ■
TOP ぺージはこちらから弦楽器の世界へようこそ