Q.複数端末で行った場合はBANなどのペナルティあるのでしょうか?
A.
2022/5/7のAMAで以下の発言が運営からありました。
一度に複数端末を持ってMove&Earnすることは禁止
1つのアカウントで稼ぎ、終わった後に2つ目のアカウントで稼ぐ事は可
上記は、現在運営側でも複数アカウントの判定が難しいため、そういった発言をしたようです。
以下は、今までの複数アカウントの定義ですが、基本的に複数アカウントは禁止の考えがあるようですので、検知精度が上がっていった後に禁止される可能性があります。
また、脅すような書き方になってしまいますが、遡って複数アカウント者へペナルティがあるかもしれません。そういったリスクがあることを理解しておきましょう。
ーーーーー
運営曰く禁止です。
マルチアカウントは以下のように定義されています。
1.複数の携帯電話(それぞれ独自のアカウント)を使用し、それらを全て使って一度にGSTを獲得する。
2.端末の台数に関わらず、一人の人間が複数のアカウントを持つこと。
現時点では、マルチアカウントは禁止されていますが、積極的に取り締まっていません。
しかし、今後はマルチアカウントに対してペナルティを課し、アカウント停止をする予定であり、予告なく停止される可能性があります。
マルチアカウントを継続する場合は、リスクを負うことを認識してください。
STEPNは、これに対するペナルティを実施した場合の損失については責任を負いません。
2022/3/4のアップデートでも、「不正行為防止機構の改善」が行われており、日々、不正行為を検知する精度が上がっていると思われます。
ただし、友達といっしょに歩くのはOKです。
友達同士で同じ距離でも大丈夫か?と思われますが、センサーでも計測しているので、挙動の違いで判定可能と思われます。
また、家族で1台のスマホを使い回す、1つのアカウントを共有する、というのは例外的にOKと運営から回答がありました。ただし、これを悪用した場合、BAN(アカウント停止・削除)されるリスクがありますので、気を付けましょう。
#複数アカウント