1台かつ一人で歩いているのにマルチデバイス判定です。どうすればいいですか。
カスタマーサポートへ報告一択です。
※カスタマーサポートへ連絡すればたちどころにScoreが戻りマルチデバイスが発生しなくなるわけではございません。
お含みおきください。
⚠️カスタマーサポートへ連絡する際は必ず問題が起きているアカウントのメールアドレスからご連絡ください。
✉️問い合わせ先
もしくは
support@stepn.com
必要事項を添えてお送りください。
【以下、テンプレートとしてもご活用ください】
■アカウントログイン用メールアドレス:
■マルチデバイス判定になったログに記載されているRun ID:
■ご利用の機器の型番(例:AQUOS R9 SH-51E):
■ご利用のOSのバージョン(例:Android14):
【添付ファイル】
■Run IDが確認可能な状態の走行ログ
(『SHARE YOUR RUN』からダウンロードした画像)
https://scrapbox.io/files/682d4a47477983db3de6837f.png
■マルチデバイス判定になったログの地図が明確に分かる画面のスクリーンショット
(※この画面はダウンロードでは取得できないので、必ずスクリーンショットをお撮りいただく必要があります)
📱撮り方
画面左上アイコン
→ Total Distance
→該当ログをタップ
→表示された画面をスクリーンショット
✴️日本語でお送りください。
24時間、いつ日本語でお送りいただいても大丈夫です。
ただし、日本語窓口の営業時間は概ね平日朝9時から18時です。
混雑状況によっては一次対応のメール返信もお時間をいただくこともあるようです。