基本的なゲームのコンセプト
基本スチームパンクなんだけど、割と十九世紀末サイバーパンクっぽくもあり。
アクションは多めにしてもいいかなぁとは思いつつ、銃で撃たれたら死んじゃうので何とかしたい系(システム的に何とかなりました)
マスターとプレイヤーの立場
基本はマスターが仕切るけど、プレイヤーもPC専門サブマスター
相談しながら進めないと簡単に空中分解するよ
判定は基本オープンダイス
「有利ですから」で行動してもいいけど、それだとたぶん面白くない
プレイヤーにとっての見せ場(キャラクターにとってではない)を作る必要がある
見せ場は「サイコロを一気にたくさん振る」ギャンブル的な側面と、キャラクターが場面に登場したときに、どう理由付けをするか
回想としてのセッション
キャラクターは全員未来の時点で過去のある日の思い出話をしているという設定
だから全員生き延びている
死なない(戦線離脱はする可能性はある)
少しぐらい無茶しても大丈夫(ヒットポイントがゼロになったら退場する)
本来はちゃんとした理由付けをしないといけないけど、「「超時空体」が干渉して、君はその場から弾き飛ばされた」みたいな無茶な理由付けでも良い(とにかく死んじゃうのは駄目)
これをリプレイの導入とかで印象づける必要がある
このパターンの死なないシステムってあるのかしら
悪役側のみが登場するシーンも「事情を後で聞いたので」ということで演出可能
だからマスターはPCが登場しないシーンも設定して良い
■ターン制で全員に発言の機会を
基本都市型プレイスタイルなので群れる必要はない
それぞれが活躍すればいい
今すぐそのキャラが必要なら「場面に呼び込み」ましょう
判定に成功すれば「何故か」登場しますが、登場した理由さえつけられればOK
■残機多数途中キャラ替え歓迎
プレイヤーもしくはマスターのコントロール下にないキャラクター(自分のPCと関係性を持っている必要はある)を呼び込めば、自分のキャラとして扱えたりする
もしも負傷等でリタイヤしても、この手続きで合流したキャラを使って遊び続けられる
プレイヤーは暇にならない
こんなところがほかのゲームと違うかもです。後でちゃんと書く。