Stellariumに新しい彗星を表示させる
Stellariumに新発見の彗星を表示させる方法をふと忘れるので手順メモ。
追加方法
環境設定(F2)を呼び出し、プラグインの太陽系エディターの設定を選択
https://gyazo.com/f3c4c8bbf0d28dd20db82a566019012a
MPCフォーマットで軌道要素を取得を選択
https://gyazo.com/78f08c79022d64c12bb130101de5353b
配布元で『MPC's list of observable comets』を選択して、軌道要素を取得を選択
https://gyazo.com/e2abaa512605d9244da721c037a9a7da
追加したい天体を絞り込んでチェックし、天体の追加を選択
https://gyazo.com/25e76754d30269ca4bfe8e8962e5cc9e
表示方法
検索することで対象天体を中心に持ってきます
https://gyazo.com/1af3786845105fdedf387f6535bc0d7f
https://gyazo.com/354241fdf8788d5c4ef86a7a453431b3