横書きWeb小説はMarkdownでは書けない
デフォの文法だけでは上手くレンダリングされないという意味。
まずWeb小説の横書きは、次のように段落の塊を空行で区切る構造となる
https://gyazo.com/f821fbea77ce828563c8058ff74f4621 いせむげより https://gyazo.com/bc690710570b5514339220e99841e666 塊が5個ある
しかし Markdown では、2行以上の塊をつくることができない
code:markdownではこう書いても.md
ああああ
いいいいいい
ううう
code:レンダリングされるとこうなる
ああああ いいいいいい ううう
半角スペースになっちゃうsta.icon
本当は<br>を入れないといけないが、Markdownの文法はこれをサポートしていない
だからMarkdown上ではこう書かないといけない
code:md
ああああ<br>
いいいいいい<br>
ううう
が、こんなのMarkdownファイル側でいちいち書いてられないsta.icon*2