Maven
Apache Maven
https://maven.apache.org/
Javaの構築ツール、のひとつ、パッケージの依存関係に従っていろいろ構築する。
Antでは依存関係の把握が難しいので作られた?
類似のものにGradleなどがある
コマンド mvn に PATHを通せば適度に使える 3.9.9 では Windows コマンドがmvn.cmd になっているっぽい
テンプレート
プロジェクトのテンプレートを持っていて生成できる
jar, war などいろいろ対応、自作も可能
mvn archetype:generate
オプションを省略してもとりあえず実行可能
オプション
テンプレートのID
-DarchetypeGroupId=ぐるーぷID
-DarchetypeArtifactId=アーティファクトID
-DarchetypeVersion=バージョン
例
-DarchetypeArtifactId=maven-archetype-quickstart
-DarchetypeGroupId=org.apache.maven.archetypes
-DarchetypeArtifactId=maven-archetpye-webapp
ぐるーぷIDは省略してもいい場合もあり
作成するプロジェクトのID
-DgroupId=プロジェクトのグループ
-DartifactId=プロジェクトid
-Dversion=初期バージョン
リポジトリから依存ライブラリを取得できる、プラグインも豊富
Mavenレジストリ
ローカルでも作れる、グローバルなものもある
Maven Central レジストリへの登録にはGPG鍵などが必要 登録しない場合もGPG鍵を作っておくと(鍵も登録は不要)ビルドの署名段階を通れるのでスムーズかもしれない
現在旧版と新版があり 旧のパスワード認証が終わって混乱
OSSRH https://s01.oss.sonatype.org/
Maven Central https://central.sonatype.com/
sonatype-nexus3
プラグイン
jlink