有限体
RFC 6090 楕円曲線暗号やRSAで使ったり
mod P の Pが素数のとき、加算、減算、乗算、除算ができる
GF(p)
characteristic 特性
elements 元
field 体
finite field 有限体
operations 演算
addition 加法
subtraction 減法
multiplication 乗法
division 除法
RFC 6090
2.3. 有限体 Finite Field Fp
この節では、素標数を持つ有限体に関する用語と表記法を確立する。
p が素数であるとき、加法(addition)、減法(subtraction)、乗法(multiplication)、除法(division)の演算(operations)が可能な集合 Zp は、標数 p を持つ有限体である。Zp の非零元 x はそれぞれ逆元 1/x を持つ。零から p-1 まで(両端を含む)の整数と、この体(field)の元(elements)との間には一対一対応関係がある。体 Zp は、Fp または GF(p) と表記されることもある。 体の元を含む方程式は、明示的に「mod p」演算を示すことはないが、暗黙的に表されていると理解される。例えば、x、y、z が Fp に含まれ、
z = x + y
という命題は、x、y、z が集合 {0, 1, ..., p-1 } に含まれ、
z = x + y mod p
という命題と等価である。