『これが生活なのかしらん』
小原晩
(大和書房)
https://www.daiwashobo.co.jp/book/b10039703.html
貯金をくいつぶすギリギリの2年間の中で、自主出版として出した『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』が累計1万部超。その成果でもっての商業デビュー書き下ろし作品が本著。
すばらしいインディペンデントな物語!
2024年9月時点で4刷1万7千部とのこと
https://book.asahi.com/article/15426188
ひといきに読んで読み終えて、きのこ帝国『クロノスタシス』を思い出した
曲をというか、あの時代を、あのMVとあの下北沢を思い出した。あのころ、たぶんぼくもこんな生活をしていたのかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=cCx4I4Fk5FE
と思ってMVを見返したが10年前ということは28歳で、その時期には下北沢に確かに住んでいたが、そういう暮らしではなかった。
そういう暮らしをその時期からすでに回顧していた。回顧する先はたぶん2009年の高円寺、2011年の西荻窪。そのとき流れていたのは、ふくろうずだった。
甘くて苦くて精一杯生きているのに永遠にみっともないような、振り返ればまぶしい二度と戻りたくない時代。についての本
擬音の多用、あえてひらく箇所を見ていると川上弘美へのあこがれを強く感じる
それがわかるのは、Shun TAKEDA.iconもその一員だからなのだろう
#books2024