趣味
意味
1 一般的な意味での趣味
趣味候補とは「人間が取り組んで楽しむことのできる対象(行動や行為も含む)」である。これに対して昇格判定を行い、判定を通ったものが趣味となる。
条件は自分で決めればいい。色々ある。
娯楽性 専門性 高尚性 定期性 道徳性 閉鎖性 進行性 命名性 行動性
ゲーム
ボケ防止にきく
散歩
園芸・盆栽
囲碁・将棋
楽器
ゴルフ
野鳥撮り
以下は危ないsta.icon
映画
飽きてくる
---
一生楽しむために考えなければならないこと
健康
言わずもがな
基礎体力の醸成
運動し続けるとか、頭使い続けるとか、人と付き合い続けるとか
飽きないための変化または奥深さ
たとえばフィクションはパターンが読めて飽きる
新しいの手を出せば暫く稼げるけど(なろう系はまさにそう)
時代への追従
新しいものは今の最新に従ってつくられてるので、今の時代知ってないと意味不明
情報量が結構エグいので「日頃からよく触れて慣れる」のが一番てっとり早い
たとえばゲームは、デジタルネイティブ向けに手続きが全体的に複雑なのでIT音痴にはきつい
日頃から触れて慣れておかないと「むずすぎ複雑すぎてこんなんやる気せんわ」になる
脱目的
勝ちたいとか、儲けたいとか、承認得たいといった目的を持ってしまうと危ない
趣味じゃねえだろって話
基本的に老いるほど勝てなくなる(経験積んでいけるものもあるけど)ので精神的に不衛生
趣味なのにイライラする、なんてことになる
誰に見せずともひとりで楽しめる ← これが欲しい