結局OJTになる
ここでOJTとは「3つの拘束を全部拘束してマンツーマンで教えること」として使ってる たとえば実業務せずに教えてる時間も含む
たとえしっかりつくっていたとしても、以下のいずれかが起きたらもう成立しなくなる
読み手のレベルが低すぎる
読み手がじっと読んで咀嚼したり整理したりする要領や忍耐力を持っていない
読み手がまとまった時間を取れない(or取らない)
そもそも「(自分の中では)しっかりつくった(気になっている)」だけで、実際しっかりつくれてないこともある
というより、読み手が理解できるかどうか次第なので、実はしっかりかどうかはあまり関係がない
そういう意味では、「読み手たちが理解できるかどうか」が肝心
sta.icon
OJTという拘束なんかなくして、ドキュメントベース+非同期で完結させたいんだが、中々上手くいかんね