発達障害者のパワー系ソリューション
sta.icon
軽く眺める
ADHD
ルーチンタスク表つくったり動線に設置したりとかあるな
高速音読でワーメモをカバーする、もある
消しゴムをひもでつなぐとか、リモコンとぬいぐるみをつなぐなど拘束系
オープン収納(しまうと見えないので見えるように)
掃除系や拭く系は使い捨てで統一する
靴下を使い捨てにしてる人もいる
折り畳み傘をカバンに入れておくことで天気チェックから解放される
---
知ってるものが多い
正直これでメシ食えるなって思ったsta.icon
やはり俺の知見はADHDの役に立つ
が、皆に貢献できてない(たとえば井戸端民にはほとんど刺さってない)のは、俺の伝え方が下手なのだろう
ASD
生活や環境の最適化
個室で仕事とか
俺の場合はテレビつけない、音楽聞かない、無音で仕事するとかsta.icon
疲弊するまでに逃げる、備える
いやそうでできなそうなことだけど頑張ってみるじゃなくて「いや無理だから最初から一切近づかないしそれに頼らず生きていく道を模索する」
ロボット化・パターン化・レパートリー
if-thenで対応を事前に決めておくとか
IQに依存するが、表面的に社会生活おくる上では十分しのげるsta.icon
挨拶、表情、言動など「ふり」を覚える
障害のことは人前では口にしない
ケースバイケースかなぁ
俺みたいに安全性が担保された仕事(大企業で働いてる)だと、カミングアウトした方が良い
マジレスと断定は控える
---
わかるわかるわかるわかる……sta.icon
具体的なテクニックというより生き方やり方、特に人との向き合い方に帰着されるよねー