無印良品は、仕組みが9割
https://gyazo.com/5058ece9009bb056029486498c717cda
2013/7/10
ガイドラインも含めてマニュアルと総称している
仕事のスキルやノウハウを蓄積する仕組みがなかった
問題を見つけたら、それを新たな仕組みに置き換える
仕組みがビジネスモデルベースで妥当なら、仕組みに従ってれば人の意識は変わる
社長自ら店鋪訪問してヒアリングしてえいやで仕組み導入してる
全社員でつくりあげる、常にアップデートしていく標準
マニュアルは新人でもわかるくらい具体化する
提案書のハンコは3つまで ← これでもかなり削減した
1や2は無理?
幹部は三年固定、一年くらいじゃ何もできない
DINA
締切 指示 連絡 議事録 の一覧化
既読状態も見れる
ラテンの国に赴任してた人「日本戻るの無理」
ランチに2時間、ディナーは20時から1時までのんびりわいわい
でもちゃんと9時に出社
提案書はA4 1枚でいい
要約できてるならまとまるはず
事前調査は必要だが資料化はそうじゃない
mujigram
こういう感じ
~~とは
何:
なぜ:
いつ:
誰が: