暗黙知
形式化(明示的に文章化)されていないルールやらノウハウやら
例
これを形式化しておかないと「分かる人が毎回説明する」コストが発生する
VUCAで人員がよく変わる世界ではしんどいしんどい 言語化が難しいケースもある
高度な職人技や勝負の世界(例:プロスポーツ)など
というより言語化無理ゲーなところがある
高度な人たちには形式化の才がない
形式化の才を持つ人は、高度に至れる才がない
ちょっと色んなニュアンスある気がするので調べる
ggr
経験的に使っている知識だが簡単に言葉で説明できない知識のことで、経験知と身体知の中に含まれている概念
あー、手続き記憶とかそういう(感覚に頼った)系かsta.icon
Michael Polanyi (1958)による3つの区別
暗黙知は直感的性質を有しているため、言葉にしにくい
暗黙知は実務経験によって積み重なっているものであり、言葉と論理で重ねたものではない
暗黙知は個人のコンテキストと密接に繋がっている