大手SIerで技術力は身につくか
2
SIで身につくのは「技術の概要」と「組み合わせてシステムにする」アレンジ能力 以下は身につかない
プログラミング(スクリプトを軽く書くことはある)
リーダブルコードなど技術的負債を軽減する系のうんぬん
生産的なやり方や考え方(レガシーなルールとツール、
もちろん研究開発部門とか製品開発部門などゴリゴリ技術な部署もある
が、それでも会社の制約には縛られるので「何かとやりづらい」
たとえば
マネージャー以上の物わかりが悪い(技術から離れる)
1
ここで言いたかったのは、システムを実装する能力という意味合いでした。
以下たぶん大手SIer(そうじゃないSIerはちゃうかもしれんsta.icon
概ねtrue
お手本のコードやインフラは山程ある
ノウハウも溜まっている
有識者も多い
研修も手厚い
sta.iconそのとおり
問題は以下
それらの管理・共有・メンテが非効率的であること
それらが各人の頭の中にしかないこと&各人にも他者に共有する能力(時間も)がないこと
SIの仕事がブラックになりがちで、OJTでしか学べないこと 新人ならがっつり学べる余裕もあったりするが
ゆえに上記問題に耐えられる人しか身につかない(身につくための学習や経験を積めない)
人脈も必要だし
ここは認識違うかなぁ
「ここ読んで努力すれば誰でもいけるよ」にするべき
あるいは仲の良さとかそういうの排除したフォローの仕組み